忍者ブログ

明日は明日の風がふく

役者やってる小川友子のブログです
2025
07,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
01,17
img20070117.jpg

人間って単純に出来てる。

体が疲れてる時は、しょっぱいものが食べたくなるし、頭(心?)が疲れてる時は、甘い物が食べたくなる。



と、いうわけで?

チョコレート大量摂取。

頭が疲れてるらしい。

ビバ! ダースチョコレート! 

やば、太る・

ただでさえ正月太りが。。(^^;
PR
2007
01,15

«個性»

img20070116.jpg

昨日のWSは、”仕事”として役者をやってる人が、殆ど。

休憩中の会話が「撮影が。。」とか「ロケでどこそこへ。。」とか。



正直ちょっとのまれた。

のまれる必要ないんだけど。

どーも小心者なもんで。



以前は、中途半端に”私は俳優です”という匂いをさせるのって、なんだかかっこ悪いと思ってて、自分はなるべくそういう匂いを染み付かせないようにしてきたつもり。



でも、ここ1,2年、カッコイイ”俳優のオーラ”を身につけた人たちと出会うことが増えて、かっこ悪いのは”中途半端”のほうだった、ってことに遅まきながら気が付きました。



遅いっちゅうねん。



昨日出会った人たちは、みんな、カッコ良かったし、個性的だった。

顔がいいって意味じゃなくてね。

顔がいい人も多かったけど(^^)。

(しかもね、このWS、珍しく男性比率が圧倒的に高かった♪)



人の顔を覚えられないこの私が、殆どの人を多分覚えたもん。

15人はいたのに。



私はといえば。。存在感の薄さで、ある意味際立ってたかも(^^;



存在感をね、身につけたい。

って最近つくづく思う。



あの人すてきだな、とか、気になるな、とか言われるようになりたい。

なんかヤナ奴、でもいいや。

他の人とは違う、自分にしか出せない何かを。



そのためには、自分自身でいるしかないんだろうな。
2007
01,14
img20070115.jpg

帰宅。

さすがに、朝・昼・夜稽古はしんどい。

へろへろ。



んでも、おもしろかった(^^)。



詳細書く体力残ってません。

沈没。
2007
01,13
img20070113.jpg

昼・夜稽古。



集中力がプツプツ切れる。

まだのりきれない。



んでも、全体的には上がり調子な気がする。

このまま浮上を狙う。

ゆるゆる。ぷくぷくと。



ちなみに

明日は、朝・昼・夜稽古。

本番が近いわけでもないのに、アホか

と自分でもちょっと思う(^^;



さて、私の体力は持つのでしょうか。

かなり不安。

まず、朝、起きられるかな。。。。

そこが一番不安。



早く寝よ(^^;
2007
01,12
img20070112.jpg

稽古。



一度に一つのことしか出来ない(涙)。

新しい要素を入れると、今までのがおろそかになる。



積み重ねていかなくちゃいけないのに。



ヂグショウ。
2007
01,10
img20070111.jpg

久しぶりに気合いれて料理する。

ゴーグルかけて玉葱みじん切り。

ついでに人参やらセロリやらもひたすら刻む。

特製ロールキャベル。

丁寧に包んで、コトコト煮込む。



うん、あとちょっと。



台本でも読むか。



と思ったのが運のつき。



どうわぁ!

私のロールキャベツが〜!

完全に炭(涙)。



夕飯のおかずは、豆腐1丁(しかも冷奴)に変更になりましたとさ。
2007
01,09

«起きる»

img20070110.jpg

東急ハンズって、どうしてこんなに楽しいんだ。

目的地にたどりつくのに、えらい時間がかかってしまう(^^;





今日、ようやっと、感覚がちょっとだけ戻ってきた感じがあった。

目が覚めてきた。



なんだか、周りの出来事の方がめまぐるしく動いてて、対処しきれないっていうか、呆然と立ちすくんでる気がしてたんだけど、

ようやっと、ね。



体も、心も、精神も、冬眠からゆっくりとだけど、覚めつつあるようです。



痛いなら痛い、悲しいなら悲しい、ちゃんと泣かないといつまでたっても終らないし、先に進めない。

嬉しいなら嬉しい、楽しいなら楽しい。

ちゃんと感じて。

なかったことにしないで。



夢の中にいるのは、とっても楽で、大好きなんだけどね。

起きないと。

じゃないな。起きたい。覚めたい。自分の足でしっかりと立ちたい。



今年の目標。

じたばたし続けよう。

今日の感じを忘れずに。
2007
01,08
img20070109.jpg2回目の所のWS。



どうも私は人見知りで(^^;。

しかもここでは私だけ新参者だから、どうしても遠慮が。

しかし芝居はコミュニケーション。

これじゃダメだよな。

と思い、積極的に話しかける覚悟を決める。



きっかけは? きっかけはどうする?



このWSでは、稽古場に付属してる小部屋を、女性更衣室代わりに使っている。

よし、これだ! 

「今、更衣室誰か使ってますか?」

小部屋のドアに手をかけ、訊ねた。

思いっきり愛想良く。

親切な女優さんがこっちを向いて、、、、目が点になった。

「あの。。。そこじゃないんですけど」

へ?



見上げると、私が手をかけていたドアには緑色の長方形が描いてあり、その真ん中に切り取られらた白い空間を、緑色の人が走りぬけようとしている。。。



俗ニ、非常口ト呼バレテイルモノデスね、コレハ。



この寒いのに、外で、通行人にサービスしながら着替えるってか!



更衣室は、その隣のドアでした。あはは。



どんだけ緊張してたんだ、自分(涙)。



でも笑いはとったから、当初の目的は達成されたってってことで。

ま、いっか。

イイノカナ?(^^;
2007
01,07
img20070108.jpg

夜の芝居まで、少し時間がある。

映画でも見るか。



え〜と、時間があいそうなのは。。

『武士の一分』−お席がありません。

『鉄コン筋クリート』−お立ち見です。

『エラゴン』−好きなお席が選べます。



ってことで、エラゴンへ。



私は割りと好きだったけど、特にお勧めはしません。

ていうか、内容はさておき、マイミクさんも書いてたけど、



酔う!



カメラ酔いする人は、大画面で見ないほうが良いです。





本日の観劇

花伝[KADEN]シアターカンパニー『明治天獄』@東京芸術劇場・小ホール1



あ、初観劇だ。
2007
01,06

«»

img20070107.jpg

ひたすら読書。

一歩も家を出なかった。



お知らせメールがいくつか届く。

よしよし、少しずつだけど、ちゃんと動き出してる。

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。

詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]