2006 |
02,01 |
«間違った優先順位»

見て見ぬ振りをしてきたものが、いっせいに自己主張しだす。
電話料金の振込みしないと止められそうだし、洗濯しないと着るものないし、首肩腰が痛いし、なにやら覚えのない痣があちこちにあるし、薬でむりやり押さえ込んでた風邪が勢力をとりもどすし。
ナニカラ手ヲツケレバイインダロ?
むりやりハイに保ってたテンションが、反動でずど〜んとロウに落ちこんでる。
使い物にならない状態なのに、やらなきゃいけないことは山ほど。
優先順位その1
溜まってた、仕事&プライベートメールの返事をせっせと書く。
せっかく声をかけてもらったのに、お断りをしなくてはいけない要件が多くて、また落ち込む。
優先順位その2
寝る(笑)。
ちょっとだけ。
優先順位その3
洗濯
優先順位その4
寝る(爆)
ほんのちょっと。。。
優先順位その5
。。。何か忘れてるような気が。。。
あ、朝から何も食べてないや。
20時にしてやっと気がつく。
私の食に対する優先順位は低いようです(^^;
だって、食べるより、寝たいよ〜。
部屋の掃除もちゃんとしようね。
PR
2006 |
02,01 |
«足りないものは»

最初聞いた時、絶対無理って思いました。
自分で言うのもなんだけど、
私にそんな色気が必要な役をふるな!(^^;
ところがそのママ、実は人間じゃないらしい。
その設定を聞いたとたん、もしかして出来るかも、と思ってしまった私は、人として間違ってる気もちょっとする(^^;
とは言うものの、私は客商売の経験が殆ど無いという、珍しい女優。
具体的に、何をやればいいんだ?
全然分からん。
という訳で、今日は、経験者のもとへ取材に行ってまいりました。
ふーん、へー、なるほど。
んでさ、こういう時はどうすればいい? 等々。
経験者ならではの具体的な知恵を拝借して、
ついでにまったりのんびりおしゃべりも楽しんできました。
つーか、おしゃべりがメインだったりして。
どもでした。また遊びに行くね(^^)。
さ、後は色気だ。。。あうぅ(涙)。
2006 |
01,31 |
«久々に狂う確率»

乗り換えの電車の同じドアから乗ろうとしてた人に「オウガさん!」と声をかけられる。
あらま、以前共演したことがある人。
すっごい久しぶり(^^)。
私がすぐ降りるので、慌ただしく近況を報告しあう。
元気そうで良かった(^^)。
しかし。。。今彼女は大学3年生なのだけど
すでに4年では卒業できないことが確定してるらしい。。。
ガンバレ〜
いや、すごい頑張ってるのは知ってるけど、勉強の方も、ね(^^)。
え〜っと、パシャッと。さんから、TBしていただきました。
ブログランキングで、ご近所さんだそうです。
そーいや、一応エントリーしてたんだっけ(^^;
→のリンクのところに、ブログランキングっていうのがありますが
押していただきますと、票が入る仕組みになっているそうなので、
おもしろいと思った時には、押してみてくださいませ。
もしくは、ただのリンクだと思って、うっかり押さないようお気をつけくださいませ(笑)。
2006 |
01,30 |
«ヘロヘロ»

ヘロヘロになって帰宅。
ちょっと休憩、と思って横になったら、そのまま朝まで爆酔。
電気つけっぱなし。目覚ましもセットしてなくて、今朝よく起きれた自分。えらいぞ(^^;
課題山積み。
今日はずっと資料を探していた。
2006 |
01,28 |
«公演案内»

神奈川演劇博覧会Vol.III 参加作品
『オボロケ』 移動する羊
会場 相鉄本多劇場
作・演出:愛川武博
出演:加田斎・金野潤・南壮彦・玉利麻衣子・竹内昭彦 他
2月26日(日)12:30〜と 16:30〜
入場無料
********************************************************************
演劇祭参加作品なので、なんと入場無料です!
しかも、”移動する羊”(←劇団名)以外にも、劇団横浜にゅうくりあ・演劇披露ウツボ団・辻シアターさんたち、人気上昇中の若手劇団の公演が連続上演されます。
どれも1時間程の上演となり、各回出入り自由です。
横浜近辺にお住まいの方は、是非、見に来てください。
写真は全然関係ない、私がフィリピンで見たショーです。
でも、なんとなくびみょーに今度の芝居に雰囲気が近いかな、と思って載せてみました。
お話の方は日本の現代ですけど。
今のところの印象は、なんか、”夜中の祭り”って感じです。
まだ、2回しか稽古に参加してないんですごいいいかげんな印象ですけど(^^;
2006 |
01,27 |
«ふほう»

いい人からいなくなるっていうのは、なんだか本当なような気がしてしまうけど
そんなのはきっとウソだ。
いなくなる時は、いなくなる。
ずっと会ってなくても、穴があく。
2006 |
01,26 |
«スパムパムパム»

タイトルは ” お疲れ様で〜す ”。
またスパムかよ。
読まずにサクっと捨てようとしたけど。
" love "とか "S●X "とか、直接的な表現の入ったアドレスの場合には、もっとタイトルが事務的、もしくは露骨なはず。
『お疲れ様で〜す』とか『こないだは楽しかったね』とか、個人的繋がりがあるかのように見せかけるメールの場合は、アドレスが hiroko55 とか、女性の名前と数字の組み合わせのパターンが多い。
もしかしたら。。
と思って開いてみた。
大事な事務メールでした。
あぶねー(>_<)。
ほんっとにスパムはむかつく。
でも、これだけ大量に出回ってるってことは、ペイしてるんだろうな。
ひっかかる奴が絶えないってことでしょう。
ほんっと勘弁してほしい。迷惑です。
そんなうまい話がある訳ないって、気づけよ、男!(いや、ごくごく一部でしょうけど)
なんか法的手段はとれないのかな。
2006 |
01,25 |
«代役»

あれ?今年はやらないとか言ってなかったっけ?
いや、出られなくなった役者さんの代役頼まれて〜もにょもにょ
ま、どうせこんなことだろうとは思ってましたが(^^;
まあ、13ヶ月で11本などというアホなことをしない為の今年はやらない宣言だったので、どっちにしても2,3本はやるつもりだったんですけど。
こんなに早く。。。。(^^;
というわけなので、おもしろい企画がありましたら、声をかけてくださいませ。
前言などいくらでも撤回いたします。
2月公演詳細は後ほど。
2006 |
01,24 |

稽古で無理したから!
(いや、この方が問題ありますよね。はい。深く反省しております)
”火事場の馬鹿力”って言葉があるじゃないですか。
人間の筋肉はもっと力を出せるらしいですね。
だけど、普段からフル活動してたらすぐ壊れちゃうから、リミッターがかかってる。
で、緊急時のみ、そのリミッターが外される。
ところが
たま〜に、そのリミッターがポンコツだったりする人間がいるらしいのですよ。
例えば、私(笑)。
子供の頃、鬼ごっこをする。
そのころからチビで病弱だった私が、どうやって数々の遊びで勝利を収め、勝ち誇っていたか?
(一応小さい頃は、ガキ大将やってました。10代以降は病弱な文学少女で売ってましたけど(笑))
普通の子は、鬼に捕まりそうになっても、危なくない範囲で逃げようとする
ところが、私は、足の筋肉の限界まで使って、方向転換をするのですよ。
そうすると、ありえない角度で曲がれちゃったりするから、逃げ切れちゃう。
10回のうち9回くらいは大丈夫なんだけど
10回のうち1回はどこぞの筋を切ったりしてましたね(^^;
たかだか鬼ごっこで。。。
ま、スポーツ選手なんかにはある程度必要な機能らしいですけど。
さすがに成長するにしたがって学習して、頭でリミッターをかけるようになって、大分怪我は減りました。
。。。。減っただけで無くなってない。。。。(涙)
というわけで
睡眠不足・精神状態・年齢・運動不足等々の条件を考えず、自分の状態を読み誤って
とっくに体は壊れてるのに、
「なんか痛いけど、ま、大丈夫だろう」
とのんびり動き続けた結果の負傷です。
恐竜か、お前は。
ほんとにもう、アホなんだから!!!!
かなり自己嫌悪です。
サイテー(涙)
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-