2005 |
06,25 |

マイミクのショウコさんからいただきました。
以下の質問を日記で答えて、8人の人に同じ質問に答えてもらうそうです。
8人。。
私のマイミク、足りない上に、みんなにもうバトン回ってるよ(涙)
日記つけてない奴もいるし。
■コンピュータに入ってる音楽の容量は?
■今聞いている音楽は?
■最後に買ったCDは?
■よく聞く、もしくは思い入れのある5曲
■自分の好きな異性のタイプは?
■今行きたい所は?
■コンピュータに入ってる音楽の容量は?
1G無いです。
こないだPCがフリーズった、全部消えた(涙)。
■今聞いている音楽は?
今はラジオのFMを流しっぱなし。
洋楽がいいな。
今は、歌詞が耳に入ってくると、邪魔。本番前なんで(^^;
■最後に買ったCDは?
タイトル不明。だってアラビア語読めないも〜ん(爆)。
なにやら、ベドウィンの歌らしいです。
フランス語の説明もついてますが、やっぱし読めませ〜ん。
現地で買いました。
■よく聞く、もしくは思い入れのある5曲
・ジャニス・ジョップリン「Summer Time」
初めて聴いたのが、高速を走行中の車のラジオから(しかも中古車)という音条件の悪さにもかかわらず、第一声を聴いたとたんに、背筋がぞくぞくしました。ジャニス最高!
・ビョーク 「Big Time Sensuality 」
何故かこればっかり繰り返して聴いてた時期が(^^;
・「スタンド・バイ・ミー」
昔、彼氏でもなんでもない男の子が、今度ライブでやる歌だといって、深夜電話口で歌ってくれました。耳元で、ダーリン スタンド バイ ミーと歌われた時、一瞬マジで惚れました。一瞬だけど(笑)。
男性諸君にお勧めです。でもよっぽど歌が上手くないと、逆に引かれますので、ご注意を。
・レッド・ツェッペリン「タイプライター」
初めて振り付けをした曲です(^^;
・谷山浩子「魔法使いの恋人逃げた」
あ、いきなり毛色が違う(^^;
それまで愛だの恋だのを歌った歌しか聴いたこと無かった私にはかなり衝撃的な歌でした。
こーゆーのありなんだ、へーって感じ。
■自分の好きな異性のタイプは?
顔と頭が良くて、性格が悪い人(^^;
■今行きたい所は?
モンゴル〜もしくは砂漠〜 行きて〜〜
さて、このバトンを。。どうしよう(^^;
マイミクのみゆうさんと
マイミクのうにょさんと
えと、こーゆーのおもしろがってくれそうなともっちさんと
i pod持ってるクニさんと
最近読んでくれてるらしいアヤちゃんの5人に送ります。
これ読んで、気が向いたら書いてみてね。
友達少ね〜(涙)
PR
2005 |
06,24 |
«位置»

怖がらずに、近づいてみたい。。。。
あ、でも、またヘタレそうな予感が。。(^^;
あ、ショウコさん、ミュージカルバトン書く約束してた。
すまん。。明日。。。今日は寝る。。。
2005 |
06,23 |
«スカート»

衣装がスカートだから、そろそろ慣れとこーっと。
ってことで、稽古場でスカートをはいていたら、演出家さんが妙な顔してこっちを見てた。
−なんですか?
「いや、オウガさんがスカートはいてると、なんか不思議な気がして」
。。。あんたがそーゆー役振ったんだろーが!
私だってスカート位はくよ。
衣装としては。(爆)
。。。ここ数年は、私服としてスカートはいた回数より
衣装としてスカートはいた回数の方がきっと多いってことに、今気がついてしまった。
あはは(^^;
いや、ズボンの方が楽だから。
あ、↑は純粋にスカートとしてってことね。
Gパンに重ねてはいたりとかは、良くしてます。
なんだ、ちゃんと女の子らしいじゃん、自分(^^)v
2005 |
06,22 |
«そろそろ»

そろそろかなり限界がきてます。
人として、機能しくなってきてます。
かたつむりになりたいです。
紫陽花が似合うねって言われたいです(爆)
そしたら、角も槍も出さずに、のどかに引きこもります。
昼寝したい〜〜〜〜!
2005 |
06,21 |
«心のオアシス»

天然であることを武器にしないホントの天然さん。
今日もストレッチをやりながら
「痛い、痛い、涙が出るほど痛い」
と言っているんだけど、ぜんっぜん痛そうに見えない。
むしろ遊んでいるように見える。
ー辛さが人に伝わらないタイプなんだね。
「そうなの、本気で怒ってもね、怒ってるって分かってもらえないの」
。。。多分怒ってても幸せそうに見えちゃうんだろうな。
あーもーかわいいったらありゃしない。
でもお願い、車の免許は取らないでね。取っても運転しないでね。
教習所に通ってるらしいけど。。
おねーさん、怖いです(笑)。
2005 |
06,19 |
«初稽古»

短い芝居だってことと、全員のスケジュールが中々合わないってことから、稽古回数が極端に少ない。
不安て言ったら不安だけど。
今回は役者同士も比較的気心が知れているし、作・演さんも全員のことよく知ってるから、やりやすい台本を書いてくれたし。
ライブハウスで、歌の合間にやるという制約が、逆に遊ぶ要素を作ってくれてるみたいだ。
結構おもしろいものがつくれそう(^^)。
今日で大体のイメージを共有して、次の稽古までに間があるから、消化して、提出する。
宿題がいっぱい。
とにかく生バンドと組むのだから。
生音は強烈だし、ヴォーカルもとても魅力的だから。
歌だけ聴いてるほうがいいよ、なんてお客に思わせてたまるか(笑)。
音楽と、芝居と、引き立てあうものにしたい。
そーとーがんばらんと。
今回のキーワードは、『楽しむ』だな、きっと。
どんだけ楽しく遊べるか。
うん、楽しみ(^^)
2005 |
06,18 |
«確率の狂う女・2»

プロフィールにも書いてますが、私の特技は確率を狂わせることです(笑)。
今年の4月、ポツドールを見に行った時
「オウガさん」て声かけられた。
見ると、どっかで見たことのある人が。
えっと。。。
顔見知りなのは確か。役者さんなのも覚えてる、
でも。。。誰だっけ?(^^;
名前が思いだせないってのは、私には良くあることなんだけど(おい)
どこで会ったかも思い出せないってのは。。。
さすがに共演した役者さんは覚えてるから
どっかのワークショップで会ったのかな?
でも、この人がどんな演技するかも覚えてないってことは。。
どっかの制作手伝ってる時か?
でも、多分、2,3年は会ってない人だよなぁ。
向こうが私の名前まで覚えててくれてるのに
こっちはどこで会ったかも思い出せないってのは、相当失礼なんで、
適当に挨拶して、名前を呼ばずに済ませました(^^;
ところが。。
先月、某劇団の受付をやってたら、その人が見に来て。。
「よく会いますね〜」
また、名前を呼ばずにやりすごしました(^^;
ところが。。。
今日、ケシュハモニウムの芝居を見に行ったら、
後ろの席に、その人が座ってました。
えっと。。。。
2、3年会ってなかった人に、この頻度で出会う確率ってどうよ(^^;
縁があるのか?
運命の人か?
今更名前聞けないし。
また会いそうで怖い(^^;
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-