2005 |
06,02 |
«悪夢»

コレガ、オ前ノ望ンダコトダロウ。
そうだ、これが私が望んだことなんだ。だから、本当は違うことを望んでいたなどと言う権利は私にはない。
もちろんさびしいなどと感じる権利も。
病んでる〜〜〜〜!
最近夢が病んでる〜〜(涙)
ってゆーかさー、いい加減、権利とか言うのよそうよ。
そーゆー問題じゃないんだからさぁ。
PR
2005 |
06,01 |
«いつもキレイに?»

ダンスの後遺症が。
体中だるい〜。
昨日は髪を洗った後、乾かさないで眠ってしまったので、
起きてみると髪の毛がなんだかすごくおもしろいことになっていた(^^;。
鏡の自分とにらめっこ。
じぃ。。。。
十秒ほど見詰め合ったあげく、何も見なかったことにする。
これを直す気力ないです。
帽子をかぶって家を出る。
ところが。稽古場にて。
「チラシ用の写真撮り直すから」
な、なんでよりによってこんな日に!?
おお、珍しくメイク道具持ち歩いてるよ。ワックスもあるぞ。。
。。。無理(涙)。
なんだか妙な髪形で疲れた顔に写ってしまった。
これはきっと、常日頃からきれいにしてろってことなんだろう。
女優だしぃ〜。
朝ハ五分デモ長ク寝テイタイ。。。ダメ?
2005 |
05,31 |
«久々ダンス»

まじですか? 早や!
あ、でももう6月になるんだね。
あじさいも色づきはじめている。
ちなみに、さっきから、蚊が耳の周りでブンブンうるさいです。
君たち元気良すぎ。
久々のジャズダンスのレッスン。わーい♪
お、なんか私の好きなタイプの曲がかかってるぞ。
踊るのは好きなんで、かなり御機嫌。。。だけど
か、か、からだが固い。
半年前に簡単に出来たことが出来なくなってる。
分かっちゃいたけど、事実を突きつけられると、かなりショック。
衰えてるよ、自分(涙)。
いやいや、ダンスレッスンを受けられるところまで回復したんだから。
良くなってるんだよ。
少しずつ取り戻せばいいさ。
あせるなあせるな。
でもね、この歳になると、回復が遅いの(涙)
道にクエスチョンマークが落ちてました↑
2005 |
05,30 |
«雨»

雨の日は、人間もとことん眠いです。
7,000メートルの高度から飛び降りろと、夢の中で言われた。
パラシュート無し。
何故か怖くはなかったんだけど、さすがに7,000メートルはあぶないでしょ。
ところが、自分が自分であることを証明するためには飛び降りなくちゃいけないらしい。
別に、証明できなくてもいいんだけどぉ。。。
と夢の中でもヘタレている自分(^^;
ふと横を見ると、水がたまってる場所がある。
地面よりはこっちの方が楽そう。
水じゃダメ?と聞いてみたら、深さが7,000メートルあって、底まで行かなくちゃいけないらしい。
うーん、どっちが楽だろう?
と考えているところで目が覚めた。
7,000メートルっていう具体的な数字はどこから出てきたんだろう?
というより、夢の中でも楽することを考えている自分て、いかがなもんでしょか?(^^;
2005 |
05,29 |
«あたまが〜»

さっき目が覚めた。現在夜の(朝の)3時半(涙)。
かなりヘロヘロです(^^;
13時〜22時までみっちり脚本読解。
もちろん休みながらだけど。
もちろん(?)お菓子食べながらだけど。
これやっとくと後がすごい楽になるし、おもしろいんだけど。。。
頭が飽和状態。
もう何も入らないし何も出ないぞ〜。
2005 |
05,27 |
«稽古初日»

7月公演の稽古初日。
気合入れていこーぜー!
。。。あ、あれ?ここはどこ?あれれ?
2度も行ったことある場所なのに(涙)。
開始時間には間に合いました。ギリギリ(^^;
今回はベテランの方がいらしゃるというんで緊張してたんだけど
さすがベテランさん、ちゃんとこっちをリラックスさせてくれました。
どうにかやれそう。ふぅ。
とはいえ、この存在感と一緒に舞台に立つのか。。。
ま、まけないモンね。
2005 |
05,26 |
«いやな奴»

昨日、私にイヤな思いをさせた奴が、イヤな思いをしたようだ。
もちろん、私はその子のフォローにまわったりしない。
好意をよせられるとどうしたらいいか分からなくなるヘタレだけど
むき出しの悪意にはむき出しの悪意をお返しします。
思いっきり、ザマーミロ!
ええ、性格悪いですから。
タイトルの”いやな奴”とは自分のことです。
それでいいです。
全然関係ないけど、チュニジアの闘技場の写真↑
2005 |
05,25 |
«台本»

爆睡のおかげで体調はだいぶ回復(^^)。
7月公演の台本が来た。
わーい♪
この演出家さんと組むのは3回目。
。。。毎回私に、精神が壊れた役を振ってくるのですよね。。。
いや、役者としてはすごいやりがいあるし、おもしろい。
他の人にはやらせないぞ。私がやるんだこの役は! と思うのだけど。。
しんどいっちゃしんどい。
年に一回以上は無理です。マジ壊れます(涙)。
一読して、去年のよりは楽だな、コメディーの要素も入ってるし。とちょっとほっとしたんだけど
二読して。。
表面には出てる部分は少ないけど、ある意味、去年よりディープだ(^^;
去年は気心のしれた役者さんばっかだったから随分楽だったけど、今回は初顔合わせの人ばっかだし。
自分のポジション見つけるところから始めなくちゃいけない。
出来るのか、自分?
かなり弱気です(^^;
あさってから稽古開始。
2005 |
05,23 |
«やられた〜»

ふらふら歩いてたら、ポツ ポツ と雨が。
あれ〜、雨か〜 と思ってたら、いきなりズザザザザーと降りだした。
ま、まじですか!
朝、天気予報を見る、なんて計画的な人生送ってない私は、当然傘を持ってないです。
あたりは住宅街。
お店もないよー。雨宿り出来るところが見当たらないよー。
とりあえず、マンションのわずかな軒先に逃げ込む。
少しでも小降りになるのを待とうと思ったんだけど
むしろひどくなる一方。
てゆーか、歩道、もう川なんですけど(涙)。
すでにびしょ濡れ。足元を水が流れて行く。
走ろう。
ここで一つの選択を迫られる。
5分戻ると地下鉄の駅がある。
ただし電車を乗り継ぐと家にたどり着くまで40分はかかる。
8分進むとJRの駅がある。
駅前からバスに乗れば、20分で家まで戻れる。
ただしバスがすぐに来る保障はない。どっちだ?
バスだ!
雨の中を飛び出す。
というかすでに、電車に乗れる状態じゃないよ、自分。
こんなびしょ濡れが混んだ電車に乗ったらえらい迷惑だよ。
今日に限ってめったに履かないパンプスなんぞを履いているもんだから、走りにくくてしょうがない。
駅近くで、救いのコンビニを発見。
店に入る前に髪の毛と上着とスカートを絞ったら、まあ、よく絞れること。顔もびしょ濡れで目が開かない。
濡れネズミとはこういう状態を言うんだな、と妙に冷静な自分がいました。
というか、もうどうでもよくなってた(^^;
コンビニで傘とタオルを購入。
バスは狙い通りガラすきで、心置きなくしずくをたらしまくりました(^^;。
家の近くのバス停で降りると。。。雨はすでに小降りに。
ハン、人生そんなもんさ。
玄関にかばんを放り出して、風呂場に直行。
熱いシャワーだ!
体を温めて、熱いお茶を入れて、夕飯もしっかり食べて。
も〜う、風邪引きたくないもんね。ぜってーヤダ。
これでもう大丈夫。。。だよね。。。うん。。。多分。。。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-