忍者ブログ

明日は明日の風がふく

役者やってる小川友子のブログです
2025
07,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
06,07
img20060608.jpg歩くのが趣味&実益。

3駅くらい平気で歩く。

運動にもなるし、交通費浮くし(^^;

台詞なんか、歩きながらが覚えやすかったりする。



今日は暇だったんで、夜道を歩きながら、音を聞いてみた。



おもしろい。



舞台に立つ時って、どうしても意識が自分の前方に集中しがちだ。

でも、3面客席だったりすると、前だけ意識してると、横に座ったお客さんに非常につまらないものを見せてしまうことになる。

(私は何故か、客席が3面やら4面やらある舞台に立つことが多いのですよ)



たとえお客が前面にしか居ない時でも、後ろまで意識できる方が、表現に厚みが出ると、私は思ってる。

苦手なんだけど(^^;



ところが

移動する音。例えば前方から来るバイクの音に集中する。

すれ違ったバイクの音をそのまま追っていくと、かなりの後方まで意識がついていく。

バイクが角を曲がれば、横方向へも。



これ、使えるよ。



静かな住宅街で、遠くの大通りの音を聞く。

とっても楽に、自然に意識が拡がっていく。

もしくは、すれ違った瞬間だけかすかに聞こえるスニーカーの足音とか。

給湯器のスイッチを入れたらしい、ボワっとガスの付く音が家の中から聞こえてきたり。

枯葉を踏んづけた音で、緑の多い庭の横を通っていることに気がついたり。



よかったら、遊んでみてください。

おもしろいですよ。

集中しすぎて怪我をしない程度に、ね。



今度、上から音が聞こえてくるシチュエーション探そうっと。

上方を意識するのも苦手だから(^^;

飛行場か?(笑)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。

詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]