忍者ブログ

明日は明日の風がふく

役者やってる小川友子のブログです
2025
07,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
04,05
img20060406.jpgうちの近所に、アッホウと鳴くカラスがいる。

とても活舌が良い。



いや、基本的に、私、カラス好きです。

奴ら頭いいし。(注1)

遊ぶってこと知ってるし。(注2)



んでもね、落ち込んで寝てる時とかに、

アッホウ アッホウ と鳴かれると。。。。



誰がアホや!





最近こいつがレベルアップして(^^;



ヴァッカァ〜 ヴァッカァ〜というのも覚えたらしい。



カァ〜はいいの。

カラスだから。

カァ〜はとってもキレイに鳴くの。



でも ヴァ が発音しにくいらしくて、なんだか喉の奥でぐるぐる鳴ってるような、苦しそうな音を出す。

明らかにね、自然の発声じゃない。

どうしてそこまでして、ヴァの音を出さなくっちゃいけないんだ?



絶対意味が分かってやってるに違いない。

なんか無性にむかつくんですけど。



どうせ、私はバカですよ。あうぅ(涙)。



(注1)

堅気だったころ、勤務先が近かったもので、よく日比谷公園に入り浸っていたのだけど

OLをカツアゲするカラスがいた。

昼休み、ベンチでOLさんが二人仲良くお弁当を食べようとしてる。

カラス君、つついたり、鳴いて脅したりなんて野蛮なことはしない。

ただ黙って静かに、ベンチの背もたれ、二人に挟まれるあたりに舞い降りて、待つ。

ふとOLその1さんが振り向くと、顔の真横にカラスがいるって訳。



キャー!!!



そりゃ、お弁当放り出して、逃げるわな。

カラス君はゆうゆうと、放棄されたお弁当を見比べて、おいしそうな方を食べてました。

やるな。





(注2)

朝早く公園に行くと、超低空飛行を楽しんでるカラスがいた。

木の上から直下降してきて、すこし先の柵まで地面すれすれを飛ぶ、というのを何度も繰り返していた。

きっと遊んでたんだと思う。

楽しそうだったもん。

あと、滑り台滑ってるのも見たことあるし。ホント。

集団でいると怖いけど、一人(?)でいるカラスはかなりおもしろい。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。

詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]