2005 |
04,08 |
«ウソツキの説明»

「あ〜地味だわ、ネジ」を
「あ〜地味だわ、ネギ」と言って稽古場中を再起不能に陥らせたAさんに進呈します。
今はフリーでやってるんですが、半年くらい前まで小さな劇団に所属してました。
私は、そこの脚本家さんの書くものが大好きでした。
言葉も、物語も、全体のイメージも。
その台詞を言うためには、自分の中のさびついちゃったところを無理やりこじ開けるような、剥き出しの神経を空気にさらすような、痛い思いをしなくちゃいけないこともあったけど、でも。
安易にこんな言葉は使いたくないんだけど、彼の書く言葉の中には、私にとっての真実が常にあったし、伝えたい想いがあった。
自分の言葉を持たない私は、彼の台詞をしゃべることで、自分の想いを伝えることができた。
というより、自分の中にも想いや感情があることに初めて気が付いたのかもしれない。
こんなことを言うのはある意味役者失格なんだろうね。
役者が舞台に立つのはお客さんの為で、自分の為であっちゃいけないと私は思ってる。
でも、あの劇団の舞台に立つことで、私は救われた。
いろいろあって、その劇団を退団することになった時、脚本家さんは
「オウガに合う役があったら声をかけるから。客演という形でやればいい」
と言ってくれた。嬉しかった。
すぐには無理でも、いつかまた、あそこでやれると思ってた。
その劇団が解散してしまいました。
もうできねぇじゃないか、ウソツキ!
と思ったのだけど。
でも、人はまだいるのだから
続けてさえいれば、違う形ではあっても、いつかはまた一緒にやれる。
とりあえず、必要とされるようないい役者になることを目指しつづけよう。
大丈夫。まだ続けられる。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-