2007 |
03,23 |
電通さんのビルに、広告博物館があった。
あって当然っちゃ当然だけど、あるの知らなかったから、覗いてみる。
(あ、こんな書き方したら、まるで電通に用事があったみたいだけど、違います。
たんなる通りすがり)
おもしろい。
展示してある資料はそう多くないけど、割と細かく年代別にしてあるから
戦前~現代までの過去の日本の芝居をやる時は、時代考証の参考になるかも。
ラジオCM,テレビCMも見ることができるし。
昔のCMって、1分間もやってたのね。なが。
入場無料。
行かなかったけど、広告図書館も併設してました。
けっこう遊べます。
すいてたし。
なにか影を落とすと、そこからひとの影や鳥の影が動き出すという、インタラクティブなやつが気に入って誰もいないのをいいことに、一人でさんざん遊んでたら、いつの間にか後ろに人がいた。
しかもカップルだった。
私、寂しい奴に見えた? あはは(^^;
あと、印象に残ってるテレビCMが意外と古くてびっくりした。
覚えてるもんだな~。
猿がウォークマン聞いてる、ソニーのCM。1987年だって。
これ読んでる中で、覚えてない人もいるだろ~な~。
げ、産まれてない、人も、、、いる。。。(^^;
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-