2006 |
12,03 |

デジタルアートフェスティバルというのを見に行った。
えらくおもしろかった。
インタラクティブ系が多くて、
つまり体験して遊べるのですよ。
画面の中の猫をねこじゃらしでじゃらすと、反応してくれるやつとか(鳴いたり、立ち去ったり)。
プロジェクターと映像の間に影を作ると(手をかざすとか)、動きにあわせてザリっという音がする映像とか。
パワードスーツみたいなのを着て動くやつとか。
透明な細いアクリルの筒が街路樹のように並んで立っていて、それぞれの筒に1枚ずつ、白い羽がふわふわ浮いたり沈んだりするやつ(これはすごいきれいだった)。
仕掛けはデジタルだけど、聞こえてくる音はとても素朴で心地よい竹の楽器とか。
かなりいい加減な書き方してますけど(^^;
まじでおもしろいです。
お暇な方、是非。
ただし、子供たちに混じって列に並んだりはしゃいだりしても平気な、精神年齢低めの方と一緒に行くことをお勧めします。
ね(^^)。
デジタルアートフェスティバル東京2006
@パナソニックセンター東京 12月2日(土)〜6日(水)
@トーキョーワンダーサイト渋谷 12月1日(金)〜10日(日)
私が行ったのはパナソニックセンターの方です。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-