2007 |
09,02 |
«公演案内»
秋企画、フライヤー出来ました!
↑これ、いつもの写真じゃなくて、フライヤー。
ポストカードタイプ。このまま投函も出来てとっても便利です♪
これだと分かりにくいですけど(これ以上大きく載せられない(涙))
**********************************
2007.10.31 朗読芝居
Kotodama vol.0
企画 麦穂星★スピカ
原作:レイ・ブラッドベリ
『みずうみ』『使者』
名曲喫茶ヴィオロンにて
**********************************
と書いてあります。
本番まで2ヶ月もあるのに、何故フライヤーを載せるか?
答)自慢したいから。
私が作りました、このフライヤー。わ~い。
「フライヤー、どうしよっか?」
「オウガ作ってみない?」
「う~ん、作ってみよっか」
無謀&無知な二人の会話。
ちなみに私は、この手の仕事はいっさい、まるっきり、きっぱり、やったことはありません。
年賀状だって、小学校のころ、芋版をつくったことがある位です。
。。。どーにかなるさ。
といっても、ホントに何も分からないので、その道のプロを頼りました。
T氏。
「ろくな画像ソフトも持ってないのに、フライヤー作ろうなんて思うんじゃねぇ!」とナイスな助言をくれた、T氏。
プリンターを貸してくれたのみならず、裏面の文字情報&地図情報を
「オレの美意識が許さん!」とキレイに作り直してくれて。
おかげで裏面だけはプロ仕様。データが手元になくて、載せられないのが残念。
でも、うちのボロプリンターより数倍キレイに刷り上ったフライヤーを見ると、手がかかった分、ちょっと嬉しくて、顔がにまにましてくる。
と、言うわけで、10月31日(水)。19:30~。阿佐ヶ谷の名曲喫茶ヴィオロンで、二人きり、1ステージのみの朗読芝居をやります。
共演は、麦穂星★スピカの主宰、美乃里さん。ずぅっと一緒にやりたかった、とっても素敵な女優さんです。
お時間あったら、いらしてくださいませ。
本番近くなったら、また、きちんとアップします。
そして、普通の葉書じゃなくて、専用用紙を買わなくちゃいけないってところから教えていただいたT氏には、本当にお世話かけました。感謝。感謝です。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-