2006 |
11,09 |
«キャラクター»

『イプセンの女たち』という一人芝居を観てきました。
イプセンの戯曲に登場するヒロイン6人を、一人で演じるというもの。
ちょうど今、キャラクターの演じ分けについて悩んでるところだったので、すごい勉強になった。
ああ、ここまでやれるんだ。
それから、抽象的な動きによる表現も。
具象と抽象の両立って成立するんだ。
上手けりゃ(笑)。
しかし。。。伝わってくるものは強くあったんだけど
なんせ英語だったもんで。あはは。
字幕・通訳無し(涙)。
やっぱ、芝居の場合は、言語による表現も大切よね。
もっと英語も勉強しときゃ良かった(^^;
本日の観劇
ユーニ・ダール『イプセンの女たちー鷲を鳥籠に入れたらー』@早稲田大学小野記念講堂
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-