2006 |
10,19 |
«祭りだ〜»

昨日のこと
本屋に寄ろうと池袋で降りたら、なにやら駅前がすごいことになっていた。
「何、あれ? エレクトリカルパレード?」と通りすがりのお姉さんが彼氏に聞いていたが、
まあ、そんな感じ。
ただし、和風の。
基本白ベースの、電飾された小型の山車と、それを引っ張る人たちと、金色の纏と、鉦や太鼓を叩きまくる老若男女多数。
どんつくどんつく、どんどんつくつく。
次から次へと。
うわ〜。祭りだ〜。
これがうわさの、鬼子母神の御会式か。
ふらふらと太鼓の音についていく。
いや、むしろ交じって叩きたい。
祭り好きの血が騒ぐ。
たどり着いた鬼子母神の境内は、出店で迷路のようになっていました。
こんなお祭りらしいお祭り見るの、久しぶりだ。
最初にちゃんとおまいりして
うわ〜、見世物小屋だよ、初めて見るよ。お、金魚すくいだ。ハッカパイプにりんごあめに。
食べ物の値段が良心的でおいしそう。
いか焼きに焼きそばに、一人じゃ食いきれないくらいでかいお好み焼きに、じゃがバタ、鮎の串焼き。
一通り冷やかして、やっぱ締めは綿菓子だよね(^^)。
堪能いたしました。
ちなみに、見世物小屋はすごかったですよ〜。
色っぽいお姉さんが、生きた蛇を食べるのを見ました。
その後、客席に蛇投げこんでました。
ゴムのおもちゃだったけど。
心臓が止まるかと思った(^^;
舞台上につくられた見世物小屋なら見たことあったけど
やっぱり、なんだか匂いが違う。
いい意味で、いかがわしいっていうか薄っぺらいっていうか、でも、生活感もある。
あたりまえだよね、それで生きてる(かどうかは知らないけど、まあ、稼いでいる)のだから。
本物が見られてよかった。
最初にちゃんとおまいりして
うわ〜、見世物小屋だよ、初めて見るよ。お、金魚すくいだ。ハッカパイプにりんごあめに。
食べ物の値段が良心的でおいしそう。
いか焼きに焼きそばに、一人じゃ食いきれないくらいでかいお好み焼きに、じゃがバタ、鮎の串焼き。
一通り冷やかして、やっぱ締めは綿菓子だよね(^^)。
堪能いたしました。
ちなみに、見世物小屋はすごかったですよ〜。
色っぽいお姉さんが、生きた蛇を食べるのを見ました。
その後、客席に蛇投げこんでました。
ゴムのおもちゃだったけど。
心臓が止まるかと思った(^^;
舞台上につくられた見世物小屋なら見たことあったけど
やっぱり、なんだか匂いが違う。
いい意味で、いかがわしいっていうか薄っぺらいっていうか、でも、生活感もある。
あたりまえだよね、それで生きてる(かどうかは知らないけど、まあ、稼いでいる)のだから。
本物が見られてよかった。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-