2007 |
10,28 |
«成長»
2007 |
10,27 |
«満員御礼»
という訳で台風でした。
いや、生きてます。
ちゃんと活動してます。まだ冬眠しきってはいません。したいけど。
うそです。
もうすぐ本番なのに。冬眠なんぞしてられない。
10月31日。朗読芝居『Kotodama』やります。見に来てください。
と言いたいところなのですが、、、、
狭い会場・1ステのみ。なので、平日という悪条件にもかかわらず、実は割とあっというまに、満員御礼になってしまいました。
ありがたいことです。
もし万が一、予約はしてないけど、見に来てくださる気でいた方がいらっしゃったら、大変申し訳ありません。次回までお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
二度と行かねーよ、なんて言わないで、お願い!
ここんとこ見たり聞いたりしたもの
10月21日(日)のライブ
『星の旅』@レッドペッパー
10月22日(月)の観劇(?)
shelf ×modelT prd. #1 『Voice, narrative and dialogue』@No Smoking Cafe modelT
10月23日(火)の観劇
時間堂『月並みなはなし』@王子小劇場
2007 |
10,15 |
«さぼり方»
2007 |
10,14 |
«日々のかて»
2007 |
10,11 |
2007 |
10,09 |
«ぼけらっ!»
2007 |
10,08 |
という訳で、昨日は気合を入れてメイクして稽古場へ。
評判が良くて気を良くする。
その勢いで稽古場発表本番。
どうにか、最低ラインは突破する。
最終日にしてようやく。
どんなに自分から遠い役だと思っても、どうにかはなるもんだ。
いい勉強になりました。
「普段は全然そうじゃないのに、舞台にのると色っぽいよね」っていうのと
「女の人ってコワイね」という感想を勲章に
(微妙にひっかかるとこもあるんだが。。。普段は全然?(^^;)
ぐっすり眠れました。んでも
めちゃくちゃ疲れた~。
普段使わないとこ使ったもんなぁ~。
発表後の反省会では、気がついたらあぐらかきっぱなしでした。
女らしさを追求し続けた反動(^^;
そして打ち上げして家に帰って鏡をみたら、
メイクが落ちてて、それはみごとなタヌキさんがそこにいました。
。。。だからフルメイクは嫌いなんだよ~(涙)。
本日の観劇
東京イボンヌ『無伴奏』@萬スタジオ
2007 |
10,06 |
«かわいそうな顔»
「今日はかわいそうな顔をしている」と言われる。
かわいそうな顔って。。。(^^;
疲れが顔に出ていてなんだかかわいそう、と言いたかったらしいんだが。
レディを捕まえてかわいそうな顔とは何事ですか。全く。
そんなに疲れた顔してる?
と鏡を見ると。。。おお、今日は久々の完全すっぴん注) だった。
稽古中の役が、しっかりメイクしてそうなキャラクターなので、ここんとこ稽古に行く時は一応メイクするようにしてたのでした。
すっかり忘れてたよ、今日は。
まあ、そん位忙しかったっていうのもあるだろうけど。
メイクした顔を見慣れたあとの、ン十ン才のすっぴんは、かわいそうらしい。
くそぉ。
明日は厚化粧してやる。
注)完全すっぴんとは、眉すら描いていない状態のことを言う。以前劇団の男の子に驚かれて、普通の女子はすっぴんでも眉くらいは描くらしいということを学ぶ。
本日の観劇
Miss PRs 『AUTO LOCK -オートロック-』@麻布die pratze
2007 |
10,05 |
«Wで迷う»
昼間、人に会う。
次につながればいいと願う。
それから芝居を見に行く。
行きはよいよい、帰りが迷う。あれ?
いや、来た時に利用したのと違う駅に行きたかったの。
結構良く行く劇場なのに(^^;
それからも一つ、芝居を見に行く。ついでに受付お手伝い。
。。。迷う。あれれ?
やったことのある小屋なのに(^^;
でもどちらも時間にはどうにか間に合った。
ビバ! GPS!
さて、人の芝居ばかり観てられない。
私も日曜は稽古場発表の本番。
稽古場発表ったって、お客はいるし。ひどいモンは見せられない。
今のままだと、見せられるレベルに達してないから(自分がね)
あとひとあがき。
帰りの電車でも台本を開く。
そういえばその帰りの電車では、東西線のつもりで、大江戸線の切符を買うというおちゃめもやらかした。
。。。。。ダメダメじゃん。
さすがにちょっと本気でおちこむ。
だからもの考えながら歩くのはよしなさい。
本日の観劇
ノアノオモチャバコ『地球儀のはしっこの街のナマエは』@サンモールスタジオ
移動する羊『発芽』@門仲天井ホール
2007 |
10,04 |
«ひきずられた»
↑は、稽古場へ行く途中、いつも気になってるレトロな駄菓子屋さん風飲み屋さん。
医者に行ったら休みだった。
わざわざ虎ノ門までいったのに(涙)。
で、時間が空いたもんだから、早めに稽古場に行って、じっくりとアップをする。
ちょっとここんとこ、身体が固まってる気がしてたから。
気のせいじゃなかった。がちがち(^^;
無理をしないで、ていねいにほぐしていく。
少しだけど、無駄な力が抜けて、呼吸が楽になる。
今日の稽古は”Kotodama”。
2作品やるのだが、初めて通してみた。
。。。あはは、初通しはこんなもん。
そして稽古が終ったとたん、ほぐされた身体のおかげで、急速に眠気が襲ってきたのでした。
マッサージ受けたのと、同じようなものだもんな。
今も眠いです。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-