2006 |
08,03 |
«かぎ»

自分が一番分かってる?
いや、分かってないのか。
やっとの思いで、鍵は手にいれたはずなのに。
とっとと抜け出せよ。
多分、まだ、自分を信じ切れてないんだな。
だって、この自分だよ(笑)。
PR
2006 |
08,01 |
«ラムネその後»

昨日もらったラムネは、結局稽古場に持ち込んで、飲みたい奴に飲んでもらった。
もちろん、よく振っときました。
残念ながら噴出力はイマイチ(^^)。
壜だけ回収。
欲しかったのは壜なんだもん。
いや、なんか、夏っぽいじゃん。
きれいに洗って机の上に置く。
飽きるまで、もしくは夏が終るまで、
もしくは机の上が置き場所なくなるほど散乱するまで(これが一番早い気が(^^;)、置いておくつもり。
グッピーでも入れたらもっときれいだろうけど、さすがにかわいそうだ。
一時期はやった閉鎖生態系。。。にはならんだろうし。
シーモンキーならいけるかな。
あ、歳がばれる(^^;
2006 |
07,31 |
«あ、7月が終る»

芝居を見に行ったら、帰りにラムネ(飲む方)をくれた。
わーい。
でも、帰りのカバンの中で、散々揺さぶってしまったから、開ける勇気がない。
今日は寒いし。
しばらく冷蔵庫で寝かせておこう。
いっそのこと思いっきり振って、誰かの顔に向けて開けるか?
実は炭酸飲料は苦手(^^;
関係ないけど、花火が観たい。
いや、それより花火がしたい。
どっちでもいーや。
とにかく夏らしいこと。
明日から8月だというのに
ホントに今日は寒いです(涙)。
本日の観劇
零式 『返事』 @ こまばアゴラ劇場
2006 |
07,30 |
«ふっか つ?»

あれ? 一週間もさぼっちまった。
さすがにモデムは直ったし、PCも完全にではないけど使えなくはない、ってとこまで直ってます。
思ってたよりハードな一週間だったんで、写真を撮らなかったのが、敗因だな。
予定はゆるかったんだけど、久しぶりにしっかり体動かしたら、体力がえらく衰えてて(^^;
帰ったら即寝、の日々でした。
というか、朝起きられません、の日々でした。
やばいぞ、永遠の6歳。
こーゆーことは習慣なんで。
書かないでいると別に書かなくてもいーかな、このままフェイドアウトしちまうか。。。。なんて思ったりなんかして。
ま、それもなんだか口惜しいので
またしばらくまじめに書く。。予定。
2006 |
07,24 |
«3分ルール»

相変わらず、PC&モデム不調。
でも、こちらも、黙ってやられてばかりじゃ芸が無い。
モデムの電源を入れ直すと同時に、PCを立ち上げ直すと、確実に3分位はネット接続出来ることを発見。
今日中に送らなくてはいけない原稿が一つ。
こいつだけはどうにか。。。
よし、勝負だ。
奴らを立ち上げ直す。
原稿添付済みのメールは、送信すればいいだけになっている。
しかし、立ち上げ直しているから、まず、メールソフトを開かなくては。
だが、不調なのはモデムだけでなくPCも同じ。
左クリックしてるのに、何故に右クリックした時の表示が出るの?
邪魔! Esc!
うわっ、前のページにもどちゃったよ。
ひぇ〜、ダブルクリックがきかない〜。
3分以内に全ての作業を終らせなくては。。。
大騒ぎをしつつ、やっとのことで送信終了。
カチッとモデムの切れる音。
ぐったりと疲れる。
ウルトラマンってこんな気持ちで戦ってたのかしらと、ふと思う。
ちなみに、もちろんこの記事も3分以内にアップせねば。
そしてどうやっても、日時がpmになってくれない(涙)。
2006 |
07,20 |
«お祭り»

屋台も出てるらしかった。
ヒキヨセラレル。。。
いかんいかん。
振り切って劇場へ向かう。
帰り道、覗いてみたけど、もう、終ってた。
かなしい。
お祭り。。。。綿菓子。。焼きイカ。。。なんだかよく分からない光る腕輪。。。よれよれの金魚。。。水の入ったヨーヨー。。。あうぅ。
来週からは随分楽になる。
今週は、いかに楽をするかを考えよう(^^)。
本日の観劇
空気ノ機械ノ尾ッポ 『〜 X 〜』 @ ザ・ポケット
2006 |
07,18 |
«オフ»

久々の完全オフ。
雨の音をBGMに、ひたすら眠る。
夜は、録画しといたTV番組を見まくる。
例えば、恐竜と哺乳類についてのドキュメンタリー。
哺乳類の脳が発達したのは、聴覚が発達したせいである。
ほうほう、それは知らなんだ。
しかし、その代償もあったのです。それは、プツッ
。。。なんでここで終わる〜〜!
録画失敗(涙)。
溜め込み過ぎて、HDが一杯になってた。
う、続きが気になる。
観てたら誰か教えて。
2006 |
07,17 |
«デジャブ»

最近どうもデジャブが多い。
それも、何かを見たりした時に
「あ、これは。。」
って思うんじゃなくて
しばらく前から、
「この会話、いつどこでしたっけ。思い出せないなぁ」
と悩んでいた会話が、目の前でなされたりする。
未来の記憶か? エスパーか?
いや、とっさに自分の記憶を操作して、そんな気になってるんだろうけど。
んなことをしてみて、何か意味があるのかな? そっちの方がむしろ気になる。
私の脳は何をしようとしているんだろう?
そろそろボケが始まったのかしら?
そういえば記憶力が。。。。やばい。(^^;
本日の観劇
子供のためのシェイクスピアカンパニー 『リチャード三世』 @ グローブ座
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-