忍者ブログ

明日は明日の風がふく

役者やってる小川友子のブログです
2025
07,18

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
01,22
img20060123.jpg負傷です(涙)。



年寄りが冷や水っちゃいました(^^;



たいしたことないんですが、足なんで、身動きとれません。

しばらく大人しくしてます。
PR
2006
01,18
img20060119.jpgなんで重なる時は重なるんだろう?

冬眠してられなくなりそうなメールが何通か届く。

起きろ、自分。



とはいえ、今日はワコさんちにお邪魔して、のんびりまったりおしゃべりをして過ごす。

途中で大トトロさんも帰ってきて、帰りには子トトロちゃんの寝顔&起きぬけのべそかき顔をのぞいてまいりました(^^)。



おしゃべりに夢中になって、注いでもらった中国茶にミルクを入れてしまった。

いや、その前に飲んでたのがコーヒーだったから(^^;

これ、結構いけました。ま、半分紅茶みたいなものだから。



ということで、意外な取り合わせの食べ物の話になって。。。



豆腐にマーマレード。

コーヒー茶漬け。

あんこ乗せご飯。



どれも、食べた本人は 「イケル!」 と主張してました。

勇気あるチャレンジャーはトライしてみてください。

結果は教えてねハート

なお、まずくても責任は持ちません。
2006
01,17
img20060118.jpg頑張って部屋を少し整理した。

何がどこにあるか分からなくなった。あれ?(^^;





今年初めてのダンスレッスン。

体がしんどい割りに、あんまり汗をかかなかった。

新陳代謝がえらく悪くなってるな、これ。



とはいえ、地味〜には、汗かいてたみたいで

レッスン終了後鏡をみたら、髪がクルンクルンになってた。

くせ毛なんで、湿気があるとすごいことになるんです(涙)。

”来た時と髪型違うよ”と言われてしまった。



今年の目標の一つは、”身体能力を取り戻すこと”

あっちこっちの劇団で、けっこう凄い人に教えてもらってきてるのに

継続しないから、公演時には出来たことが、すぐ出来なくなる。

ここらでしっかり体に叩き込んでおかないと。

ほっといたら、もう、体力は落ちていくだけなんだから(^^;

いつまでも、若いと思うなョ(笑)。



ダンサーになる気はないし、なれるとも思わない。

むしろ、ダンサーっぽい癖はつかないようにしたいけど

体に表現力と存在感がないと、私のやりたい芝居が出来ないような気がしてる。



まずは、体のゆがみ治さなくっちゃ。

すごい低レベルからの出発(^^;。



今、明らかに、右肩が左より上がってます。

重たいカバン肩にかけて歩くせいだな。きっと。

とりあえず、文庫本、3冊も4冊も持ち歩くの、よそう(笑)
2006
01,16
img20060117.jpgここ二日ほど少し暖かくて嬉しいです。

冬眠からのそのそ起きてきてみたら。。。





げっ!

1月も半分終わってしまった。

ぼ〜っと過ごしちゃったけど、実はそんなに暇じゃないことに今日気がつきました(遅!)。

やらなくちゃいけないことが、放りっぱなし。



公演無いから暇ですよ〜と言って回ってたら

書く方のお仕事いただいたり、

暇だから遊ぼ〜よ〜って言って回ってたら、結構みんな遊んでくれるし(^^)v.。



やばいよ〜。

全然暇じゃなくなってきたよ。

そしてお金もなくなってきたよ。

チケット代が。。。。あうぅ。



今月10本以上、芝居見る予定です。

来月もね。

しかもまだ増えそう(^^;

あはは。自分で自分の首絞めてる(涙)。



だって、なんだか今年は知り合いが沢山正月早々芝居をやるし

見たい芝居がいっぱいあるし

見といたら勉強になるかもって芝居もあるし。

ダンスも見たいし。。。



去年はアウトプットしすぎたから、今年はインプットの年にしようと思ったのは確かだけど。

この極端な性格、どうにかしないと(^^;





そしてこりもせず 本日の観劇(笑)

『ダークマスター』 庭劇団ペニノ @ こまばアゴラ劇場
2006
01,14
img20060115.jpg雨 雨 雨





ピーター・グリーナウェイばりの悪夢を見た。

総天然色。いや、むしろ着色してそう。



私の想像力も捨てたもんじゃないねと自慢したくなるような、メタ構造の、見ごたえのある夢だったけど。。。



目が覚めた時、頭の中を駆け巡っていたのは。



夢の中での ”ジャカジャカじゃんけん” の歌が、やたらマイナーでスローなアレンジになってたのはなぜ? という疑問。



というより、なぜに ”ジャカジャカじゃんけん”? 

ピーター・グリーナウェイなのに(涙)。



スローでマイナーなアレンジのジャカジャカじゃんけんは、確実に人のやる気を奪います。



かなりぐったりとした目覚め(^^;
2006
01,13
img20060114.jpg結構な確率で、見知らぬ人に道を聞かれる。

今日は2回も(^^;。



えっと、聞かれても。。。私も迷ってる最中なんですが(^^;

本多劇場はどこ?(涙)。





本日の観劇

『CANDIES girlish hardcore』 指輪ホテル@横浜相鉄本多劇場 
2006
01,12
img20060113.jpg久々シナリオ研究会に顔を出す。

なんか書いていくつもりが。。。



あれれ? 

これじゃシナリオじゃなくて、小説だよ。(^^;

プロットは気に入ったのが出来たんだけどなぁ。



語り過ぎはつまらない。

言語能力が低下してるかも。

引きこもってないで、もう少し、きちんと人と話さなくっちゃ。



相手ヲ信頼デキナクテ ツイ シャベリ過ギル。悪イ癖(笑)。



それでも、黙ってしまうよか、マシかな。





池袋の古本屋の前にて、”ご自由にお持ちください”って書いたビデオテープの入った段ボールを発見。

TVの録画みたい。

物色すると『昭和の落語名人選集』っていうのを発見。

志ん生・金馬・園生 ほか

おお! なんて豪華メンバー!

早速ゲット。らっきぃ(^^)。



。。。これって、著作権的に問題ないのかしら?

ちと不安。
2006
01,11
img20060112.jpg

その程度のことだったんだよ、きっと(笑)。





観劇。



劇場前で知り合いと会う。

見に来たのかと思ったら、劇団の仕事で来てたらしい。

開演すれすれの時間だったんで、気がせいてろくに話せなかったのが残念。

元気かい?

ちとやつれて見えたのは、暗かったからだよね。



しかし。。。噂には聞いていたけど、新しいシアターグリーンって、声が通らないね。

前から3列目に座ってたのに、3百人位入る小さめのホールの真ん中より後ろの席に座ってる時位にしか聞こえてこなかった。

声の出ない人たちじゃないのに。



天井は高いし、客席は見やすいし、見た目的にはいい劇場だと思うんだけど。。。ここではあんまりやりたくないかも(^^;



本日の観劇

『色彩組曲Remix 〜超伝導ヘキサゴン〜』X-QUEST@シアターグリーン メインホール
2006
01,10

«不良»

img20060111.jpgいくらお酒に弱いからって、ビール2杯で気持ち悪くなるってどういうこと?



と思ったら、風邪ひいてたみたい。



今日、一日ダウン。

予定が全部ぱぁ。

しかも昨日は、なんだか酔っ払いモードだった気が。。

うわぁ。思い出したくねー。



この不良品、どうにかして(涙)。
2006
01,08

«はしご»

img20060109.jpg焼いたお餅にチョコレート挟むと、おいしいんだよ。

誰も信じてくれないけど(涙)。



今日は観劇はしご。



まず、以前共演した役者さんの出ている芝居。

あらら、その時の関係者多数発見。



わーい折角だから、お茶していこうよ♪

”ミスドに入るには平均年齢高すぎないか?”というご指摘にしたがい、

少し大人めにエクセルシオール・カフェで。

3時間。騒ぎました(^^;

お店の方、ごめんなさい。



そんなにお久しぶりでもない人と、すごくお久しぶりな気のする人と。

楽しかった(^^)。



本日の観劇



『Dream Theater 〜夢の階段を登るとき〜』劇団ふぁんハウス@板橋区立文化会館小ホール

『雲の溜まる休日2006』見学者@劇場MOMO

[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。

詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]