2005 |
03,22 |
«忙しくなってきた»

花粉があんまり飛んでない。(降ってる最中だけだけど)
普通に息ができる。なんて素敵!
日照り続きで雨が降った時のお百姓さんの気持ちが、少し分かったような気がしました。
こんなに嬉しいもんなのね。
稽古場取りして稽古にちょっと参加して
それからお仕事。
家に帰ってからまたお仕事。
暇で困ってた夢のような日々が終わる予感。
しかし。。。もうちっと効率的に動けた筈だよな。
自分の段取りミスと見込みの甘さに腹が立つ。
5月公演の読み合わせやってたら、いきなり動物の役が出てきた。
これどうやるんだろうと思ってたら、演出さんがぼそっと。
「これは、、オウガさんかな」とつぶやいた。
う。。。ある意味すっごくおいしい役なんだけど。。。
どういう格好させられるんだろう?
微妙に不安もしくは微妙に期待(笑)
いえ、ちゃんと人間の役もやります
っていうかそっちがメインです。
ですよね?
PR
2005 |
03,21 |
«WS»

ディズニーランド
の前を通過した(TT)
特別ディズニーランドが好きという訳ではないんだけど
こんな天気のいい日に、素通りはやっぱりちょっと哀しい。
え〜い、外で遊んでるやつらなんか、みんな花粉症になっちまえ!
今日は久しぶりの演出家さんのところのワークショップ。
「お名前は?」とか聞かれてしまった。
いくら久しぶりだからって、ひどいです。
そりゃあ、マスクと眼鏡で顔の露出部分は殆ど無かったですけど(笑)。
内容は、さわりだけだったんでちょっと物足りない感あり。
もうちょっとやりたかったな。
と思ったけど、終わってみたら、意外と疲れてた。
調度いいリハビリだったも。
前に受けた時より、自分の状態とかが分かるようになってる気がした。
少しは前進してる、のかな? だと、いいな。
4月公演の台本、来ました。
2場の始めのあたりまで。
稽古時間が少なめだから、気合入れていかなくちゃ。
全然関係ないけど、やっぱ、名刺作んなくちゃダメみたい。
。。。。めんどい(^^;
2005 |
03,19 |

電車に乗らずにちょっと歩こっかな。
寝てばっかで体がなまったし。
3駅分歩けば乗り換え駅に着くから、そこから電車に乗れば電車賃も浮くし(^^)v
お散歩お散歩。エヘ(^^)。
。。。自殺行為だった。
家から百メートルも行かないうちにくしゃみと涙でボロボロに。
あうぅ(涙)
散歩どころじゃねーよ。
最寄りの駅に逃げ込みました。
マスクも眼鏡もしてたのに。
今年の花粉、恐るべし。
暖かくて天気がいいだけで、機嫌が良くなる。
私の気分なんてそんなもんだ。
単純、単純。
イライラしてたら、睡眠不足を解消するか、血糖値を上げればいい。
イライラの8割はきっとそれで治る。
考えるのは、残りの2割のことだけでいいよ。
それだけで結構手一杯になるし(^^;。
いらんことに囚われてしまわないように。
やわらかく、しなやかに、いーかげんに、ね。
春らしく、浮かれましょ(^^)
ホント、私、単純だな。
2005 |
03,18 |
«毎月1本»

ストレッチストレッチ。。.痛テッ(涙)
体が固まってると、気持ちまで固まっちゃう。
ほぐしておかないと。
只今人みしりモード発動中(^^;。
5月にやる芝居の台本を出来てる分だけ読ませてもらいました。
全体の3分の1位。
ふ〜ん、なるほど、こう来るのですか。
ふんふんふん。面白そ〜。
続きが楽しみ(^^)。
しかし、4月にやる方の台本がまだ一行ももらってないのです。
ちと不安。
日曜に少しはもらえるかな。
よく考えてみたら私、
4月に1本、5月に1本、6月に1本、7月に1本、芝居やるみたいです。
あれ? 毎月1本だ。
。。。大丈夫か、自分?
2005 |
03,17 |
«飽きた»

寝てて治らないなら起きてたって一緒じゃん。
という完璧な(?)理論武装のもと、シナリオ勉強会へ。
そろそろ次の芝居の稽古が始まるんで
こっちにはしばらく顔出せなくしね。
そしたらKさん(♀)が居合いの試験が近いからと、模造刀を持ってきてました。
そんなものを見せられたら。。。遊ぶじゃないですか、当然。
危なくないように、人のいない広い部屋で刀振り回してたら
後から来た人を驚かしてしまった。
ごめん。
ちなみにKさんは今度真剣でわら束切りに挑戦するそうな。
おもしろそー。私もやってみたい。
今日は新しい人が見学に来てて。
声が素敵だった。
やわらかい、女の色香が漂う声
私には出せない声だ。
また来てくれると嬉しいな。
2005 |
03,16 |

役者さんに風邪うつしたら大変だもん。本番近いのに。
ちぇ、休みの役者さんの代役やらせてくれるって言ってたから、楽しみにしてたのになぁ。
ということで
ひ〜ま〜だ〜〜〜。
うらやましいだろー、そこの仕事に追われてるあなた(^^)
やらなくちゃいけないことは沢山あるんだけど
なにせ頭がまるで働いてくれない。
とりあえず寝る。
でもそうそうは眠れない。
眠れないまま布団をひっかぶってると、
頭がアホになってるからあほなことばかりぐるぐる考える。
アイス食べたいアイス最中がいい洗濯しなくちゃ選択?思いっきり踊りたいどうして自分はこうなんだ天気がいい忘れたつもりだったのにあそこでミスらなければ寝てばっかじゃ筋力が落ちる嫌われたくない猫の鈴の音がする会いたい
ぐるぐるぐるぐる(^^;
あせるなあせるな。
2005 |
03,15 |
«特製スープ»

タマネギにジャガイモに人参、セロリ。
おっ、豚バラが安売りしてる。塊をドンと買う。
あとは。。そうそう、必需品を忘れちゃいけない。
古本屋で昔のSFを山程買い込む、病院からの帰り道。
だって熱ある時って難しいもの読んでも頭入らないもん。
はい、また風邪ひきました。あはは。
鍋一杯にスープを作って、文庫本を抱えて、布団をひっかぶる。
デュマレスト・サーガ。
昔の文庫本は字が小さいくて読みにくいのが難点なんだよなぁ。
あ、音楽かけよっと。
くっそ〜〜〜〜〜〜〜っ!
ちゃんと働いてよ〜私の白血球クンたち(涙)。
あ、オーディション何故かうかったらしいです。わーい!
2005 |
03,14 |
«マスクに落書き»

芝居を辞めて、アパレル関係に就職した人。
久しぶり、と声をかけようと思ったら、人の顔見て吹き出しやがった。
ええ、ええ、花粉症対策で、黒ぶちメガネにでかいマスクしてましたよ。
寝グセ対策で帽子もかぶってたし。
そのままコンビニに入ると誤解されるんでないの?って感じの格好でしたが
だからって吹き出すことないだろー。
。。。そういえばそういう奴だった。お変わりなくてなにより。
電車でマスクをした人がずらっと並んで座ってると怖いという話から
マスクに何か書いたら楽しいんでないかい? という話になる。
ほら、Tシャツにメッセージ書いたりするでしょ。あんな感じ。
「わたし、花粉症なの」なんて可愛げあるやつから
「いつかは、あんたもなるんだよ!」なんて逆切れタイプ。
スギ花粉のアレルギーじゃない人用に
「わたしはブタクサ」とか。
そんな他愛もない話で盛り上がる。
一年ぶりでも、別の道を歩き始めても
会ったらこんな話が出来るのって、すごく嬉しい。
仕事が忙しくて、少し疲れてるみたいだったけど
カラーコーディネーターの資格取る勉強してるんだって
嬉しそうに話してくれた。
元気そうで良かった。
前と変わらず話ししてくれて、あんがと。
大変だろうけど、新しい道、ガンバレな。
わたしはもちっとここにいてみるよ。
今日の観劇
Lab. rad-or~g(ラブラドールと読むらしい)の『Butterfly』@早稲田どらま館
でもマスクにメッセージって、中々良いアイディアだと思いません?
誰か作ってくれないかな。
2005 |
03,13 |
«きつねの○○○»

ほんの短い時間だったみたいで、見られてラッキー。
陽が差して、ビルの影とかがくっきりと落ちている中雪がちらついて
なんか不思議な光景だった。
雨だったらきつねの嫁入りだけど、雪はなんて言うんだろ。
連れのOさん曰く「きつねの離婚」
あはは、なんてあっけらかんとしたキレイな離婚。
昼間は『蛇よ!』を観る。
いやぁ、笑った笑った。
めちゃくちゃおもしろい。
21日まで、スパイラル・ホールでやってます。
オススメです。
高いけど。(前売り6,500円)
その後オーディション。
。。。。無理っぽいな(^^;
ま、おもしろかったから良しとしようっと(涙)
お知らせ
今月は怒涛の観劇月間なんで、観劇記録用のブログを別に作ってみました。
芝居に興味のある方は、そっちも覗いてみてくださいませ。
→のリンク集の”ヘタレ役者の観劇記録”から行けます。
ついでに、リンク集下の方の”ブログランキング”ってのを押してくれると
このブログを読んでくれる人が増えるかもしれないんで
もし、おもしろいと思ってもらえたら、時々押してみてもらえると嬉しいです(^^;。
2005 |
03,12 |
«大漁»

と、今日、珍しいキノコ舞踊団を観ながら思いました。
感想はまた後ほど。
うん、女の子っていーなー♪
メールが回ってきた。
”明日の『蛇よ!』のチケット、ドタキャンが1枚ありました。早い者勝ち。”
即レス。「行く!」
チケットゲット。やったね。
こないだ観に行った絶対王様も
行けなくなった人からいい席のチケットを譲ってもらったし。
前売り買い損ねて諦めてた珍しいキノコ舞踊団も
当日券情報手に入れて、無事チケット入手。
今月はチケット運が良いのかも。
という訳で、明日は、大竹しのぶと松尾スズキの二人芝居を見てきます(^^)。
ああ、でも、お金が。。。(涙)
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-