2008 |
03,30 |
«夜桜»
2008 |
03,29 |
«満開»
2008 |
03,28 |
2008 |
03,26 |
«認める»
昨日から、なまりきった体を少しずつ動かし始めた。
そしたら気がついた。
ア、私、すとれす溜マッテタンダ。
認めたとたん、すぅ~っと楽になった。
どうもここんとこ何かがつっかえてて、演技の邪魔になってて、
何だろうとずぅっと悩んでたら、これかい!
そりゃストレス溜まるわ。
と、ここしばらくを振り返る。
よく我慢してた、この私が。いや、努力の方向性を間違えてたな。
溜まるまえに、少しずつ発散させてやらないといけなかったんだ。
気づいてあげられなくてごめんよ、自分。
気がついた時点で半分は解決したようなもんだし、
今回の場合は、ストレスの溜まる状況はもう終わっているのだから。
な~んだ、もう大丈夫じゃん。あはは。
あとは、萎縮しちゃってる筋肉を丁寧にほぐしてあげれば、きっと大丈夫。
自分の状態をもっと分かって認めること。
私にとってはとても大切なことなんだと思う。
2008 |
03,24 |
«研ぎ澄まさないと»
2008 |
03,22 |
祖母の告別式にて
おばたちが、祖母より早く亡くなった祖父の葬式の話をしているのを聞いて、気がつく。
『三人姉妹』の一番最初のオリガの台詞は、単なる記憶の確認ではなくて
記憶の共有の確認だったんだ。
記憶の共有。共有した時間の記憶。それが絆になる。”姉妹”という関係性が明確になる。
それから、上手く言えないけど、時間の経過の気づき。
あの瞬間は本当に過ぎ去ったのだ。
いまでも辛いけれど、耐え切れないかもしれないと思ったあの瞬間は、もう過ぎ去って、自分達はまた笑えるようになっている、という気づき。
それがラストシーンにも繋がる。
う~ん、こんなカンタンなことに気がついてなかったなんて。
まだまだ台本の読みが甘いな。
舞台終わってから気がつくこと、多数。
手ごわし、チェーホフさん。
2008 |
03,21 |
私が少し関わっているプロジェクトが動きだしました。
4×1h project
4×1h projectとは
公演名「4×1h」の意味する通り。
出演者が4人くらいで。
場所を選ばず上演可能な。
質の高い1時間くらいの短編を。
上演するプロジェクトです。
まずリーディングで何本かやって、観客に投票してもらって、本公演
にかける脚本を選びます。
脚本
マキタ カズオミ(elePHANTMoon)
谷 賢一(DULL-COLORED POP)
上野 友之(劇団競泳水着)
富士原 直也
中屋敷 法仁(柿喰う客)
篠田 千明(小指値)
そして演出は、時間堂の黒澤世莉さん。
すごい顔ぶれ(^^)。
リーディング公演が5月。本公演が9月です。
この公演の出演者(必ずしも両方同じ出演者になるとは限りません)
およびプレワークショップ受講者を募集中です。
詳細は4×1h projectをご覧ください。
ちなみにこれのどこかに”かえる”が微妙にからんでいるはずなのですが(3/14の記事参照)まだ表には出てきてないみたいです。
2008 |
03,20 |
«寝すぎ»
どぅわぁ! ニ度寝してしまった!
今日はマチネを見に行く予定。
目が覚めて15分で家を飛び出す。
こんな時、帽子ってのはなんて便利なアイテムなんだ。
よっしゃ間に合。。財布にお金が入ってないよぉ(涙)。
慌てて銀行へ。
辛うじて開演前にすべりこむ。ふぅ。
さて、ここで問題が。
開演14時。終演予定17時。
13時近くまで寝ていたとはいえ、今日は何も口にしていない。
もつか、自分? お腹すいてきたかも。。(^^;
お腹がぐーぐー鳴り出して、近所迷惑になりかけたころ、休憩が入る。
しかたない、甘い缶コーヒーでも飲んで、血糖値だけでも上げておくか、と思いきや
「あたたかいピロシキはいかがですかぁ~」と天の声。
ロビーでピロシキ(劇中に出てくるロシアの饅頭)を売っているではないですか!
「ください!」
まっしぐらですよ。
今日のお客の誰よりも力強くピロシキを買った自信があります。(なんじゃそりゃ?)
めっちゃおいしかったよぉ~。
本日の観劇
時間堂『三人姉妹』@王子小劇場
こしゃふと『Co-shaft01.かるてと』@荻窪メガバックスシアター
2008 |
03,19 |
«幼年期の終わり»
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 オウガ]
[10/04 楓子]
[06/04 大滝温泉天城荘]
[09/04 オウガ]
[09/03 イソ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小川 友子
HP:
性別:
女性
職業:
俳優
自己紹介:
舞台メインでやってます。
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
たまに踊ったり、文章書いたり。
最近WSのお手伝いをしています。
詳細はこちら
http://oug.blog.shinobi.jp/Entry/942/
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-